MENU
スポンサーリンク

スマホなしで使えるスマートウォッチ!高齢者向けで日本製は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
black apple watch with black sports band
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること

スマホなしで使えるスマートウォッチ

高齢者向けで日本製のもの

おすすめの機種

などをまとめています。

スマートウォッチは

気軽に健康管理ができて便利なのですが

その大半は

スマホがないと使えなかったり

操作が複雑なものが多いですよね。

お年寄りが使うには難しそうなものが多い印象

機能をスマホに依存しているものも多いから、設定とかめんどくさそうだよね。

そこで今回は

操作が簡単かつ

スマホがなくても使用可能なもので

さらには日本製のスマートウォッチ

これをご紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

そもそもスマホなしで使えるものはあるの?

スマートウォッチ といえば

Apple Watchを代表格として

スマホと合わせて使う印象がりますよね。

確かに、

そうした機種がほとんどとなり

  • スマートウォッチ 購入
  • スマホにアプリダウンロード
  • 同期して初めて使える

と言った過程が必要となります。

うーん。それだとちょっと面倒じゃない?

しかし!
スマホなしでも使えるものももちろんあります。

そもそもなぜスマホが必要かというと

スマホが必要な理由

*GPS機能をスマホに依存している

*時計の時間自体もスマホのものを使用している

*アプリでデータを管理している

などの理由から

スマホと合わせて使うものが多いんですね。

以前に安めのスマートウォッチ を購入しましたが、スマホと同期しないと時間も合わせられず時計としての機能さえ果たせていませんでした。

なので、

GPS機能が搭載されているものであったり

単体利用可能

と表記されているものを選ぶ必要があります。

ちなみに、

アプリ連携となっているものは
大体スマホと連動しないと使えません

現在Googleで

『スマートウォッチ スマホなし』

と検索すると上位に上がる記事の中には

アプリ連携が必要なものも含まれています。

これはなぜなのか不明・・・

スポンサーリンク

日本のスマートウォッチ メーカー

まず、

日本のメーカーでスマートウォッチを

販売している有名どころですと

日本のメーカー

ソニー

シチズン

カシオ

セイコー

この辺りの企業となります。

まだまだ少ないですよね。

ちなみに、

Amazonや楽天、Yahooなどで

いろんなスマートウォッチを見かけますが

商品名が違うだけで実は中身が一緒だった

なんてこともよくありますのでご注意を。

そしてその大半は中国製だったりします。

高齢者の方ですと

やはり日本メーカーを好む方も多いかと思うので

上記の企業の中から選べるといいのですが・・・

基本スマホが必要

となっていますが

1つだけ発見しました。

次の見出しでご紹介していきます。

スマホ不要/日本製のスマートウォッチ

先ほども紹介したように

スマホ不要のスマートウォッチ は

とても少なく・・・

さらに日本製ともなれば

その種類は限られます。

そこでおすすめするのがこちら↓

SONY wena

こちらは先ほども紹介した

日本製のスマートウォッチであり

有名メーカーのSONYから出ているもの。

なんとこちらは

普通の時計のバンド部分を交換することで使用可能

となっているんです。

スマートウォッチ機能を

時計のバンド部分に集約したタイプなので

今愛用している時計を

スマートウォッチへ変えることができます。

これなら高齢者の方も安心なのではないでしょうか?

このwenaなんですが

スマホと連携させて使うこともできますし

wena単体での利用も可能なんです。

歩数計機能となっていますが、

活動ログ機能が使用可能となっているので

移動距離、平均速度、歩数、心拍数、睡眠状態
などを計測可能

となっています。

ちなみにですが、

ほとんどの腕時計に対応しています。

こちらのラグ幅が18-24mmに対応しています。

操作方法も上下左右のスワイプが基本

となっているので

難しいことはなく。

ホーム画面の機能の配置も設定できるので

高齢者の方にも

安心して使えるかと思います。

なるほど。使わないものは配置しないでシンプルな内容にカスタマイズすれば迷わないね。

これが個人的一番のお勧めです。

こちらではバンドタイプの

ラバーを選択していますが

バンドの種類

*ラバー

*メタル

*レザー

の3種類があるので、

今ある時計のデザインに合わせることも可能。

ちなみに、時計なしで単体の利用も可能です。

もう一つ日本製があるのでご紹介していきます。

次の見出しへ!

スポンサーリンク

YK SHOP

日本製 スマホ不要 スマートウォッチ 歩数 心拍 2022 最新 ai医療診断 防水 防塵 日本語説明書 高齢者 不整脈 歩数計 ギフト 腕時計 心房細動 心電 ギフト 健康 時計 腕時計

価格が4万円代ということで

少々お値段は張るのですが

日本製スマホアプリ不要となります。

スマホ不要の格安スマートウォッチはあるのですが、そのほとんどは中国製です。

こちらは日本製となっていますし、

尚且つスマホ不要で単体利用が可能です。

特徴

*測定精度が高い

*日本製である

*アプリ/スマホ不要

*サポート体制がしっかりしている

というとことですね。

このスマートウォッチでは

日本製でスマホ不要なのはもちろんなのですが、

測定精度』にも自信を持っているとのこと。

測定できる項目がこちら

測定項目

*血管

*心拍測定

*心房細動測定

*不整脈測定

*HRV

など

一般的なスマートウォッチの

約40倍の精度を誇るんだとか。

少々お値段は張りますが、

独自システムである

『バイタル信号検出特許を取得』していて

それを一から開発したとのことなので

その分の安心価格と言えますね。

確かに、いくら安くていろいろ試しても何本も買ってたら時間とお金がかかるもんね。

日本製 スマホ不要 スマートウォッチ 歩数 心拍 2022 最新 ai医療診断 防水 防塵 日本語説明書 高齢者 不整脈 歩数計 ギフト 腕時計 心房細動 心電 ギフト 健康 時計 腕時計

こちらはYK SHOPという

お店でのみ販売していますので

気になる方は

上記リンクから詳細をチェックしてみてください。

現状、

スマホが不要で日本製!

という商品はなかなかなく

今回はこの2つの商品をご紹介しました!

スポンサーリンク

日本製ではないがスマホ不要で操作が簡単

では次に、

日本製ではないけど

スマホが不要な機種を紹介していきます。

絶対にスマホ不要がいい
面倒なアプリを入れるのは嫌

という方はこちらを選択するといいですね!

まず一つ目はこちら↓

Willfull SW308

楽天でのレビュー評価も高く

スマホアプリが不要。

健康管理に必要な機能だけに絞られており

操作もとても簡単。

これと似たタイプのものを使用したことがありますが、タッチキーだけの簡単操作なので、高齢者の方もすぐに覚えられるかと思います。

また、

充電なども本体とUSBが一体となっているので

とても簡単に充電することが可能です。

操作は簡単そうだけど、画面が小さいな・・

という方は次の商品↓

HUAKUA S2

こちらの商品も

アプリスマホ不要の簡単操作が可能です。

先ほどのWillfullよりも

画面のサイズが大きいので

操作は勿論みやすさもありますね。

価格もそれほど変わらないのですが、

こちらの方がバッテリーの持ちもいいです。

  • Willfull=3〜5日間
  • HAKUA=約7日間

となっています。

スポンサーリンク

選ぶ時の注意点

今回

スマホなしで日本製

に注目してご紹介していきました。

ここで紹介したもの以外で探したい!

思った機能がなさそうだから違うのがいい!

という場合に、

以下の項目を気をつけてみてください。

というのも、

スマートウォッチ スマホ不要
と検索してもスマホが必要なものが出てくることがある

ということです。

なので、

例え検索で出てきたとしても

商品紹介にスマホ/アプリ不要の表記あり

のものを選んでいきましょう!

今回調査していたら、検索結果上位の記事の中にスマホが必要な機種が混ざっていました。

そんなこともあるので注意してくださいね^^

スマホなしで使えるスマートウォッチのまとめ

今回はスマホなしでも使えるスマートウォッチで

日本製のものを紹介していきました。

おさらい

*スマホアブ が不要なスマートウォッチ はある

*日本製でスマホ不要は
SONY WENA3/YK SHOPがお勧め

*日本製じゃなくスマホ不要もある

ということでしたね。

今回紹介した中では、

個人的にwena3が一押しです。

サポート体制がしっかりしていることは勿論。

やはりSONYという安心感があります。

少しでも今回の紹介した内容が

参考になれば幸いです。

black apple watch with black sports band

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次